お電話でのお問い合わせはこちら
営業時間/10:00〜18:00(水・木曜日定休)
image photo
新宿から直線距離で約20km圏にある「オハナ 萩山」。住宅地として人気の国分寺、府中、所沢などと、ほぼ同じ距離圏に。さらに、「国分寺」駅へ7分、「新宿」駅へ27分、「池袋」駅へ32分と身近。都心方面へ快適なアクセスを叶えてくれます。
現地から歩いて4分の「萩山」駅は、西武新宿線乗り入れで都心へ直結の西武拝島線と、
JR中央線へ乗換え可能な「国分寺」駅がある西武多摩湖線の2路線が利用可。
毎日の通勤や休日のお出かけをサポートします。
※「国分寺」駅:西武多摩湖線利用/「吉祥寺」駅:西武多摩湖線利用、「国分寺」駅よりJR中央線中央特別快速もしくは青梅特別快速利用「三鷹」よりJR中央線快速利用、通勤時「国分寺」〜「吉祥寺」はJR中央線快速利用/「新宿」駅:西武多摩湖線利用、「国分寺」駅よりJR中央線中央特別快速もしくは青梅特別快速利用、通勤時「国分寺」〜「新宿」はJR中央線通勤特別快速利用/「高田馬場」駅:西武拝島線急行利用(西武新宿線乗入れ)/「西武新宿」駅:西武拝島線急行利用(西武新宿線乗入れ)/「池袋」駅:西武拝島線急行利用(西武新宿線乗入れ)「高田馬場」よりJR山手線利用/「大手町」駅:西武拝島線急行利用(西武新宿線乗入れ)「高田馬場」より東京メトロ東西線利用/「東京」駅:西武多摩湖線利用、「国分寺」駅よりJR中央線中央特別快速もしくは青梅特別快速利用、通勤時「国分寺」〜「東京」はJR中央線通勤特別快速利用 ※日中平常時の所要時間は、11:00〜16:00に対象駅到着の電車から設定経路の便について時刻表より所要時間を算出し、一番多い所要時間を採用。※通勤時の所要時間は、7:30〜9:00に対象駅到着の電車から、設定経路の便について時刻表より所要時間を算出し、一番多い所要時間を採用。※表記の所要時間には、乗り換え・待ち時間等は含みません。
指定席の広い座席に座って帰れる拝島ライナーが運行。ラッシュの混雑を避けて快適に帰宅できます。
大人300円で利用可能、座ってラクラク「拝島ライナー」
平日、土休日とも18~22時台に毎時1本運行
「西武新宿」駅から「萩山」駅まで27分※で到着。
混雑率150%の混み具合は「新聞を広げて楽に読める」と言われており、ゆとりをもって通勤できます。
混雑が予想される6〜8時の時間帯は急行・準急行中心のダイヤなので、スムーズに都心へアクセスできます。