
All image Illust
賃貸住宅に住み続ける限り、
毎月の家賃の他に更新料も必要に。
どんなに払っても自分の資産にはなりません。
購入したマンションなら
転勤などがあっても賃貸として利用可能。
収入への期待もでき、
家族に残せる資産になります。
※松戸市内の3LDK・1カ月の家賃相場12.4万円を基に作成(出典:週刊賃貸/2025年7月31日現在)
※記載の支払額は家賃上昇、更新料等は含まれておりません(一例)。
駅近や広いマンションは、
多くの方に人気があるポイント。
資産の面でも期待が高まります。
※2024年以降、東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県で販売された分譲マンションの平均専有面積(約65.98㎡)との比較
(対象期間:2014年1月~2024年10月15日/MRC調査・捕捉に基づく)
※「オハナ 松戸ガーデニア」全114戸の専有面積合計は10312.16㎡で平均値は71.61㎡となります。
住宅取得資金を子や孫に
贈与(援助)した場合にかかる贈与税には
特例の非課税枠が設けられており、
条件を満たせば贈与税の
負担を軽減することが可能です。
さらに「オハナ松戸ガーデニア」なら
最大1,000万円までの控除が受けられます。
〈オハナ 松戸ガーデニア〉「質の高い住宅」非課税限度額1,000万円
その他の非課税限度額
500万円
※令和4年(2022年)1月1日以降・消費税が10%の住宅を取得した場合 ※出典:国税庁ホームページ
「団体信用生命保険※」を
利用すれば安心も高まります。
ライフスタイルに合わせてた
住宅ローンのケースを
ピックアップしてご紹介します。
Dタイプ(404号室)予定販売価格3,899万円を頭金209万円・借入金額3,690万円・ボーナス返済併用でご購入の場合
※PayPay銀行:借入期間/35年(元利均等/ボーナス併用)変動金利0.599%、借入期間/45年(元利均等/ボーナス併用)変動金利0.699%※借入期間1年以上50年以内、借入金額50万円以上2億円以下※2025年8月1日時点の金利※上記返済例は概算の為、実際の返済例額とは異なる場合があります。※別途、諸費用がかかります。
「ペアローン」とはご夫婦が共働きで、それぞれに収入がある場合、
一つの購入物件に対して、ご夫婦がそれぞれ別々の住宅ローンを契約をして、
融資を受けることです。