暮らしに潤いを育む
3つのガーデン。
全166邸の環境創造型
大規模レジデンス。
「古淵鵜野森公園」をはじめとする
豊かな自然に囲まれた住環境と
調和する住まいを目指して。
3つのガーデン、
優雅なエントランス&車寄せ、
緑を眺めるラウンジなど、
全166邸というスケールメリットを
活かし、潤いと誇り、安らぎと喜びに
満ちた生活舞台を創造します。
落ち着いた佇まいと
洗練された美しさが同居する
ファサードデザイン。
外観はアースカラーのタイトルを基調とし、
周囲の豊かな緑と調和する
落ち着きのある佇まいを創出。
ファサードは乳白ガラス手摺を中心に、
軽快で洗練された表情を描きながら、
グレー乳白ガラスをアクセントにして
面としてのボリュームを分節。
南側の側面には
コントラストあるスリットラインを施し、
シンボリックなデザインを描きました。
![外観完成予想CG](../common/images/residence/facade_design.png)
古淵鵜野森公園の
緑と調和する、潤い豊かな
ランドスケープ。
敷地の北側に「古淵鵜野森公園」が隣接する緑に恵まれた敷地。
南東・南西向きの2つの住棟を配置。
ゆったりとしたオープンスペースを活かし、
潤い豊かな3つのガーデンや奥行きのある
エントランスを創出。
回転スペースのある車寄せや豊富な駐車場など、快適なカーライフにも配慮しました。
![敷地配置図](../common/images/residence/landscape.png)
![敷地配置図](../common/images/residence/landscape.png)
「ゲートガーデン」が迎える、
奥行きのあるエントランス。
166のご家族を迎えるエントランスは、
豊かな暮らしへの導入に
相応しい贅沢な空間を創出。
ゆったりとした奥行きを確保した
インターロッキング舗装のアプローチ。
その両脇に豊かな植栽を施した
「ゲートガーデン」をプランニング。
座って寛げるベンチを設け、
地域にも開かれた憩いの場として演出しました。
![ゲートガーデン・エントランス完成予想CG](../common/images/residence/entrance.jpg)
優雅で快適な
カーライフを演出する車寄せ。
エントランスの脇には、
車の回転スペースを設け、
車寄せを設置。
同乗者が乗り降りする場所には、
エントランスと一体のつながる庇をデザインし、
雨もしのげる待合スペースとして設計しました。
![車寄せ完成予想CG](../common/images/residence/car_porch.jpg)
車や自転車をより利用しやすく。
駐車場は平置51台※、機械式76台の計127台分を確保。よりスムーズに駐車できる平置スペースを豊富に設置しつつ、EV充電を12台分実装。機械式にはハイルーフ車対応スペースを20台分を設置しました。自転車置場は大型スライドラック式を117台分設置。来客用も3台分ご用意しました。また、車と自転車と人の動線を分けた歩車分離の安全性を実現しています。
※身障者用1台含む
![image photo](../common/images/residence/car_porch_02.jpg)
暮らしに潤いを演出する
3つのガーデンを創出。
住まいへの導入を豊かな植栽が迎える
「ゲートガーデン」。
沿道に季節ごとの彩り豊かな風景を描き、
道行く方々の目を楽しませる
「シーズンガーデン」。
木立に包まれた小径が通る中庭で、
コミュニティを育む場としても機能する
「パティオガーデン」。
「オハナ 古淵ガーデニア」の名前に相応しい、
緑溢れる3つのガーデンを創出しました。
![パティオガーデン完成予想CG](../common/images/residence/garden.jpg)
季節の風情に包まれる植栽計画。
敷地内外の動線上に豊かな植栽を配し、日常生活の中で色濃い緑の潤いを感じることができるよう計画。高木・中木・低木・地被類、落葉樹・常緑樹といった様々な樹種を組み合わせ、四季折々の美しい風景を描き出します。
ヤマザクラ
シラカシ
キンモクセイ
ソヨゴ
イロハモミジ
クスノキ
※掲載の樹種は計画段階のものであり変更になる場合があります。 all image photo
敷地内に緑豊かなガーデンが
広がる「オハナガーデニア」。
野村不動産がお届けする郊外型の
大規模マンション「オハナ」。
その中でも、敷地内に緑豊かな
ガーデンを擁するプロジェクトに
「ガーデニア」の名前を冠しています。
古淵近隣のエリアでも分譲されており、
竣工後もますます生長を続ける
樹々の潤いに包まれた
健やかな暮らしを育んでいます。
-
オハナ 鶴間ガーデニア(2015年竣工・分譲済) -
オハナ 淵野辺ガーデニア(2016・2017年竣工・分譲済)
緑を眺め、ゆったりと寛げる「ガーデニアラウンジ」。
エントランスホールに隣接して、ワイドなスパンを確保した「ガーデニアラウンジ」を計画。
大きく広がる開口部からは、「シーズンガーデン」の美しい風景を満喫。窓越しの緑と調和するインテリアで構成し、
天井には間接照明を施した折り上げの意匠をデザイン。樹々の温もりに包まれながら、ゆったりと寛ぐことができます。
![ガーデニアラウンジ完成予想CG](../common/images/residence/lounge.jpg)
共用スペースを利用した、
コミュニティイベントを開催予定。
「オハナ 古淵ガーデニア」では、
エントランスアプローチやラウンジなどの
共用スペースを利用して、
住む方同士のふれあいを育む
様々なイベントを開催予定。
生産者から直送の野菜を購入できる
マルシェや、食と健康に関するイベントなど、
家族で楽しめる催しを計画しています。
こだわり野菜のマルシェ
![食べチョク](../common/images/residence/lounge_01.png)
![vivid garden](../common/images/residence/lounge_05.png)
インターネットで生産者から有機栽培などこだわりの農産物を直接購入可能なサイト「食べチョク(ビビットガーデン)」と連携。生産農家や「ビビットガーデン」スタッフによる新鮮野菜の販売イベント。イベントの他、居住者限定のおすすめ商品特集や割引クーポンなども計画中。
※半年に一度の開催を予定
![image photo](../common/images/residence/lounge_02.jpg)
食と健康イベント
![おうちCO-OP](../common/images/residence/lounge_03.png)
生協との連携により、食と健康に関する様々なイベントを開催。野菜の摂取量を計測し、野菜取得方法の相談などができる「ベジチェック」。「ママ割」(3歳までのお子様がいるご家庭への配送料無料)のご案内。長期保存食のサンプル配布。骨密度計測。その他、抽選会やゲームの実施。
※3ヶ月に一度の開催を予定
![image photo](../common/images/residence/lounge_04.jpg)
all image photo
※各イベントは入居開始日より2年間実施。2年目以降は管理組合との協議により、継続可否もしくは内容変更を判断。 ※イベントの内容は変更になる場合があります。詳細は係員にお尋ねください。
快適な毎日をサポートする
共用設備&サービス。
![生協スペース](../common/images/residence/facilities_01.jpg)
生協スペース
不在時でも後から受け取りにいけるので便利です。※運用上のルール・制限があります。(有償)
![宅配ロッカー](../common/images/residence/facilities_02.jpg)
宅配ロッカー
留守中でも荷物を預かることができ、いつでも受け取り可能。
![フリーWi-Fi](../common/images/residence/facilities_03.jpg)
フリーWi-Fi
一部の共用スペースには、無料のWi-Fi環境を整備。
![24時間ゴミステーション](../common/images/residence/facilities_04.jpg)
24時間ゴミステーション
日時を気にせず、敷地内でいつでもゴミ出しできます。※運用上のルール・制限があります。
![防災倉庫](../common/images/residence/facilities_05.jpg)
防災倉庫
家庭では購入しにくいものや災害時の共助活動に使用するものを格納。
![防犯カメラ](../common/images/residence/facilities_06.jpg)
防犯カメラ
エレベーターや共用部の各所に防犯カメラを設置しました。※リース・レンタル対応
![ペット飼育可](../common/images/residence/facilities_07.jpg)
ペット飼育可
大切な家族の一員である愛犬や愛猫と一緒に暮らせます。※管理規約に準じます。
![どろんこ洗い場](../common/images/residence/facilities_08.jpg)
どろんこ洗い場
散歩帰りのペットの足や、外遊びの道具を洗えます。※運用上のルール・制限があります。
all image photo